明月院のあじさい 2007.6.26

休暇が取れたので鎌倉の明月院に行ってきました。北鎌倉駅で降りて7分程度で到着しました。

入り口で拝観料300円を払って中に入りました。
あじさいは入り口を入る前から道路沿いにあり、入るとそこは青のあじさいがそこかしこにありました。ここのあじさいは明月院豆知識の標識によると8割から9割が日本古来の姫あじさいという種類だということで、西洋あじさいよりこぶりでした。
_
あじさいや白いあじさいもところどころにありました。

入り口そばの木製の階段を登り陸橋の上から撮った写真です。明月院には2500株のあじさいがあるらしいです。陸橋を行ったところからずーっ遠くのほうに行くと開山堂という建物がありました。

開山堂のところで萩の花を見つけ写真を撮っているとそこには・・・

なかなか取れない写真が撮れてよかったです。

開山堂のところには石像にあじさいが供えてありました。この石像イヤリングをしていて一風変わっていました。
本堂の前にある枯山水で写真をぱしゃり。

一通り見て終わって帰り道にあじさい道の写真を撮りました。
_
途中竹林もあり風情あふれる中を通り過ぎて出口へ出ました。

初めての明月院、萩にチョウという写真が撮れたのがとてもうれしく心に残りました。あじさいは満開であじさい寺という名前にふさわしい内容でした。混んではいましたが、心配していたほど混んではなくのんびりと見て回ることができました。